ゲストの飯豊まりえさんも驚きの声「消防士さんのイメージが変わりました!」

飯豊まりえ

8月19日(日)、総務省消防庁主催の「女子学生向け消防職業体験 1dayインターンシップ」が新宿・ミライナタワーで開催されました。1部・2部合わせて約150名の女子学生が参加したイベントの模様をレポートします!

まずは東京消防庁予防部査察課長 谷山明子さんより、消防の仕事には、火災・救急現場に出動する以外にも火災予防に関する仕事などもあり、女性ならではの細やかさや能力が活かせる場面が多くあることを講演いただきました。

女性消防士の数って…?
女性消防士の比率は、消防全体の2.7%(2018年4月1日時点)。住民へのサービス向上や消防組織の強化を目指し、消防庁ではこの割合を2026年4月までに5%に引き上げることを目標としているそうです。

続く「パネルトーク」では、ゲストの飯豊まりえさんがご登場。
女性消防吏員3名と飯豊まりえさんに、3つのテーマでお話しいただきました。

    パネルトーク参加消防吏員

  • 宮城県石巻地区広域行政事務組合消防本部 佐々木桜子さん
  • 茨城県稲敷広域消防本部 菱木真梨子さん
  • 茨城県地区性広域市町村圏事務組合消防本部 本橋万梨奈さん

1.
消防士を目指したきっかけは?

人命救助の最前線である
職業に憧れて

まず1つ目のテーマは、皆さんが「消防士を目指したきっかけ」についてお聞きしたいのですが。

佐々木 私は高校生の時に東日本大震災を経験し、避難所ではたくさんの人たちとお互いに励まし、助け合いました。その後、私も人を助ける仕事に就きたいと思い、人命救助の最前線である消防士を志望しました。

菱木 私は大学生の時は別の仕事を目指していたのですが、たまたま救命士の養成コースに進んだことで、目標が変わりました。さまざまな医療の現場で実習させていただいたのですが、消防署が一番魅力的で、救急救命士を志望しました。

ちなみに目指されていた他の職業というのは?

菱木 保健室の先生になりたかったんです。

飯豊 保健室の先生を目指していたのに、消防士さんになられたんですか!?

菱木 はい、気付いたら消防士になっていました(笑)

本橋 私は父が消防士だったので、幼い頃から消防に接する機会が多く、憧れていて。ただ、私が所属している本部ではまだ女性の採用がなかったので不安もあり、2年間は他の仕事に就き、その後消防学校に入って、消防士になることができました。

飯豊 本橋さんの消防本部では、初の女性消防士さんだったんですね!

飯豊さんは、何がきっかけでモデルさんを目指されたのですか?

飯豊 私は小学4年生の時、一人っ子であまり話すのが得意ではなかったんですが、自分の周りの環境を変えたくて。芸能界のお仕事なら、自分が頑張っている姿を親に見せることもできて、恩返しができるかなと思ったんです。何度もオーディションに落ちたんですが、1年ほど経って、「もうこれで最後」と思って応募した時に受かりました。

2.
「消防士」のやりがい

人命救助の現場で「ありがとう」と
直接言ってもらう言葉が嬉しい

では次に「消防士のやりがい」についてお聞きしていきたいと思います。

菱木 私は救急救命士として救急車に乗っていることが多いのですが、ある時心臓が止まった患者さんを病院に運ぶ途中、心肺の蘇生をして、生き返ってくれた時があったんですね。その時は、本当に“やっていて良かったなぁ”と思いました。

飯豊 本当にすごいお仕事ですね。

他にも女性ならではのやりがいってありますか?

菱木 救急隊は傷病者の方に触る機会が多いので、女性の患者さんからは「女性の消防士さんがいてくれて良かった」と言っていただくことがあります。

本橋 私もやっぱり「ありがとう」と直接言っていただく時はとても嬉しいですね。あと、119番は、命の危機的状況の時のSOSのサインだと思うので、そのSOSに真っ先に駆けつけて、役に立てるというのはとてもやりがいと使命感を感じます。

佐々木 災害現場では、傷病者の方だけでなく、周りの家族の方も興奮状態にあることが多いので、その時に落ち着いて傷病者の処置と周りの対応をすることで、ご家族の方からも感謝されることがあります。

なるほど。同性に対応してもらえたり、周囲の雰囲気に合わせて声をかけられるのは、女性ならではかもしれませんね。育児と両立されているとのことですが、職場環境はどんな感じですか?

佐々木 私は今「育児短時間勤務」という通常より短い勤務時間形態なのですが、上司や同僚に支えてもらいながら、育児と業務が両立できています。仕事が忙しい時でも何でも話し合える和気あいあいとしたとても良い職場環境だと思います。

飯豊 育児と両立ができる職場環境とは想像していませんでした! 実は私、去年お腹が痛くて救急車で運ばれたことがあったんですが、その時に消防吏員の方が、私が安心できるように優しい声をかけてくださったんです。でも、病院に着いてお礼を言う前に行ってしまわれて…。

なんかカッコいいですね。

飯豊 そうなんです! その時の消防士の方々にお礼を言いたかったのですが、本当に尊敬する素晴らしい職業だなぁと改めて今思っています。憧れますね。

飯豊さんはお仕事の現場で、女性ならではだな、とか女性がいて良かったなと思われることはありますか?例えば、先日のドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」のエピソードなどはありますか?

飯豊 男性・女性の差はそれほど大きいとは思いませんが、例えば「花晴れ」のような作品だと、男性が考えるキュンキュンするポイントと女性が考えるキュンキュンするポイントが違うというのはあります。ここは前からより、バックハグの方がいい! とか(笑)

3.
「消防士あるある」

指令から1分で出動する消防士は
食事もお風呂もめちゃくちゃ速い!?

では次は、消防士の世界では「消防士あるある」がいろいろあるとお聞きしたので、そちらも教えていただきたいなと思っています。

飯豊 これ、さっき打ち合わせの時にもすごい盛り上がったんですよね(笑)

そうなんです、ちなみに飯豊さんにも「お芝居あるある」みたいなのって、あるんですか?

飯豊 自分が出ている胸キュンの作品は、恥ずかしくて観ていられないというのは「あるある」です(笑)。「メグリンはこんなこと言ってるけど、これは私の言葉じゃない!」みたいな。

なるほど(笑)。では、消防士の皆さんはいかがですか?

本橋 いつ呼ばれるかわからない職業なので、ごはんを食べるのは皆さんより速いと思います。

飯豊 ちなみにどれくらいの速さなんですか? 私も速い方なんですけど。

本橋 4、5分くらい…かな(笑)

飯豊 えぇぇ!? 5分ですか!?

本橋 そうですね(笑)。あとはカップ麺は食べないっていう人もいます。お湯を入れて待っている間に出動がかかってしまうと、長い時だと戻るのが何時間後になってしまって、麺が伸びちゃうので(笑)

佐々木 あと、私もそうですが、職場内恋愛・結婚は「あるある」ですね(笑)

ちなみに菱木さん、本橋さんは…?

菱木・本橋 私たちも、そうです(笑)

すごい! 3人全員職場内恋愛・結婚ですか!?

飯豊 そうですよね! 一番カッコいい姿を近くで毎日見ているんですから! 素晴らしいですね、ご夫婦で日本の平和を守ってくださるというのは。

本橋 でも男性職員にとっては、看護師さんが天使に見えるそうで、看護師さんと結婚される方も多いです(笑)

菱木 あと、お風呂は本当に速いです。私は一度お風呂に入っている時に火災の指令がかかったことがあって、頭を洗っている途中だったんですが、泡だけ流して出て、体も濡れたままとりあえず服を着て出動しました(笑)

消防を目指す学生へのメッセージ

力仕事がメインではなく、住民にいかに質の高いサービスを提供できるか。
自分のこれまでの経験を生かせる、やりがいのある魅力的な職業

最後に、消防を目指す学生さんにメッセージをお願いします。

佐々木 現在全国的に見てもまだ女性消防士の数は少なく、どうしても男性の職業のイメージが強いと思うのですが、助けを求める方には男性・女性の差はなく、女性にしかできない対応方法もあります。それに、男性消防士はみんなイケメンで優しい方ばかりで、できないことはお互いに補い合えますので、ぜひ皆さんも人を助けるカッコいい消防士を目指してください!

菱木 将来のことはたくさん悩んで決めていただければいいなと思っているので、少しでも興味があるなら、実際にいろんな消防本部の職員と話してみてください。それぞれの消防署の雰囲気がわかると思います。

本橋 消防士はとても魅力的な仕事だと思います。ただ女性が消防士を目指すのは、いろんな不安があると思いますので、こうした機会を通して、直接お話することで、少しでもその不安が解消できればと思っています。

ありがとうございます。飯豊さん、今日はいかがでしたか?

飯豊 消防士さんって、もっと堅いイメージがあったのですが、今日お話いただいた3人の先輩方が本当に明るくて、カッコよくて、良い意味でイメージが大きく変わりました! 結婚・出産をしても子育ての時間を取りながら働くことができる職場環境であることにも驚きましたし、私も今は芸能界のお仕事をしていますが、もっと早くこんなお仕事があることを知りたかったです。大変なこともたくさんあると思いますが、誰かの命を守ったり、役に立つお仕事って本当に素晴らしいと思うので、一人でも多くの方にチャレンジしていただきたいなと思います。

 1時間ほどの講演・パネルトーク終了後は、消防本部が並ぶブースエリアで、参加者たちが実際の仕事の内容や今後の採用について消防吏員に直接質問。座談会エリアではパネルトークに登壇した先輩女性職員も参加した座談会が行われました。

 また、希望者は、東京消防庁新宿消防署の見学にも参加し、さらにリアルなお仕事と生活の現場を覗かせていただきました。

関東版
女性消防吏員活躍推進のためのポータルサイト

次回は、2019年2月11日(祝・月)に京都市勧業館みやこめっせで開催が決定。関西の学生の皆さんは、ぜひご参加ください!(募集詳細は12月頃発表予定)

OFFICIAL WEBSITE